先月来、他の派遣さんから相談を受けていた、なにかとお騒がせだった困ったちゃんの派遣さんがいましたが、すんごい荒業で辞めていきました。
彼女はお昼のときに、他の社員さんがいるにもかかわらず、ある社員さんのクレームを言い続けていたのですが、見かねた同部署の派遣さんがそれを注意したのが辞めるキッカケとなったらしい。
彼女のクレームって、自分のミスが原因なことが多く、傍からみるとお門違いなことが多いので、
はっきりってみんなウンザリしてたんだけど、他部署なのでそうそう口出しもできずにいたのは確か。
で、大きな声で連日クレームを言っている彼女に、トイレでたまたま会った時に同部署の子が意を決してたしなめたらしい。
「あなたのこと嫌いだから、あなたがどうなってもいいとは思うけど。
でも、あの場所で悪口言うのはあなたの為にも止めといたほうがいいと思う」って言っちゃいましたよぉ。
という話を本人から聞いたその晩、
派遣元から「・・・大騒ぎなんすよ~。なにか知ってます?」との電話。
上記の話を聞いたという話を営業に話したら
「・・・注意を受けたのが主題?主題は全然聞いてない・・(^_^;)」とのこと。
彼女は「あの場所で言うの止めたら?」ということだけが主題の話を、
自分への悪口のみと理解し逆上した、というのがどうやら真相っぽい。
あの2人が仲が悪いのなんか、いまに始まったわけじゃないだろ。と思うわけですが(^◇^;)
営業もかなり怒ってた(契約解除だ。あたりまえ)ので、察するに、いつもの「自分の理論」のみが展開されたらしい(^◇^;)
労働者側からの契約解除通告から1週間で辞めていきました。
本人の希望は3日だったようですが、まわりの迷惑とか引継ぎとかもどうでもよかったんでしょう。
最後まで、辞めるとの言葉もワビもなく、最後まで困ったちゃん。
よそ様の会社をひっかきまわしたあげく、嵐のような方でしたな。
で、こんな本を読んでみました(爆)
ロベルタ・カバ著 / 柏木 しょうこ訳
すばる舎 (2005.10)
通常24時間以内に発送します。
この本での厄介な人とは、短気な人・無礼な人・イライラさせる人・感情的な人・強引に自分を主張する人・攻撃的な人を指す。
上記に付随する状況(ストレス)も指す。
ものすごい題名だが、要はコミュニケーション術や会話術。
厄介な人(負の感情)とつきあっていても時間の無駄なので、忘れろ。
人はコントロールできないが、自分はコントロールできるはず。
ごもっともですわw
自分が怒りなどの負の感情を感じたら、まず、『過剰反応』ではないか確認することが大事だそうです。
そういや、厄介な状況に遭遇すると、緊張する・脈が早くなる・手足が冷える・血圧があがる歯をくいしばる等の“逃走・闘争”スイッチはいりますね。
確かにそういうスイッチがはいったまま反論した時は、結局理論的でなく感情ばかりでラチがあかない場合が多いし、ロクな結末になったためしがない。
理論的に解決するには、闘争スイッチをOFFにするべきだよね。
そうは言われても、なかなかできないけどね。
顔を見て会話をしていても、言葉の意図がきちんと伝わらずにトラブルになるのもありがちなパターン。
まして文章となると、自分の気分によってヒトの台詞を本人の意図と真逆でくみ取ってしまったりして、ニュアンスすら伝わらないこともよくあること。
そんなときは、時間をおかずにフィードバック(自分の気持ちを伝えて)してパラフレージング(自分の言葉で言い直して誤解釈を防ぐ)しましょうとこの本はありますが、
フィードバックして、パラフレージングしようとしても、相手が闘争スイッチ入りっぱなしのときはどしたらいいんですか?
例えば、誤解を受けての怒りメール。
説明しても説明しても、返ってくるメールは、“バカにされたと感じた”らしい延髄反射的な攻撃の言葉のフィードバックで、肝心な部分なんかこれっぽっちも理解していない(と私には思われる)。
言った言わないならともかく、「言った」→「言ったけど誤解釈」→「言ったでしょ。確かに聞いたわ!キーッ!」って場合。
いつまでも、向き合うという最初の第1歩すら立てず、不毛なことこのうえない。。。。
第一、会話になってねーだろー( ̄ロ ̄)
相手の準備も整ってないと無理。って確かにあるよね。
先出の困ったちゃんも自己防衛が強い人で、すべて“お見事!”と言いたいくらいに責任転化され、自分のミスも、自分は悪くないというのが持論の人。(本人はまるでそういうつもりはないというのがすごい)
自分の不注意からのミスでも謝ってることを聞いたことがないというスゴイ方でありましたが
準備ができてないところで「(ミスのフォローもしてもらってるのに)悪口をあの場所でいうのは止めたほうがいいんじゃない?」という言葉が「自分へのクレーム」に脳内変換されたということなんでしょう。
でもさ。
じゃぁ、相手の準備ができるまで待てばいいの?
いつまで?
5年経っても無理だろうと思われる人の場合は?
プライベートならこれっきりにしてしまえるけど、仕事相手じゃそうもいかないし。
人生、まだまだ修行の連続ざんすよ。