« 個人住民税、所得の生じた年に課税へ | メイン | スケッチブック・ボイジャー »

モノ知らず全開!(-_-;)

どうでしょうの本日の日記はうれしー。

 以前、この「かしら?」という言葉に反応した方が「オカマですか?」と聞いてきましたね、掲示板で。このオレに対して。
「だから、日本語だろうが!」と思いましたね心の中で。
ひとり、しずかに。

思わず笑っちゃいましたね。
うれしーのこういう言い廻しはいいですね。

それにしたってドラえもんの漫画読んだって、のびたのセリフにありますよ『かしら?』って。 あるわけ。 つーことは東京弁なのかしら?


そうかと思うと「どうでしょうは北海道産だから方言の意味がわかりません、『やおら』ってなんですか?」つーのがありましたね。

やおらっつーのは、おめぇ標準語だろう!

と、心の中で思いました。

辞書に載ってるべ!と

え~~~!!!
「やおら」って標準語なのぉ?
ワシも北海道の方言だと思っちょりました(汗
調べたら、

やおら〔やをら〕
[副詞]
1 ゆっくりと動作を起こすさま。おもむろに。「―立ち上がる」
2 静かに。そっと。
「姫君、御硯(すずり)を―引き寄せて」〈源・橋姫〉

だそうです。。。本当に標準語だったよ。
うへ~っ。びっくりだぁぁぁねぇ。
でも「~かしら?」は東京弁じゃないと思いますわよ?
聞いたことないし(^_^;)


でも言葉はいろいろですね。
相棒もワシも、おまけにお互いの両親も、生まれも育ちもず~っと現在住んでいる街です。
それでも、初めて聞く言葉があったりして、カルチャーショックだったりするものね。
ワシがよく使うセリフで相棒がそんな言葉は使わん!と言うのは
「これっきし、~しちゃってよ」
なんとなく理解できるでしょうが、“これぐらい(の量)”とか“これっぽっち”という意味。
反対にワシにとって強烈だったのが「めぐす」
どうやら、まわすという意味らしい。
漢字だと“廻す”なのかな?
そう考えるとちょっと納得。
人間形成がこんなに近所で行われてたって、お互い日常語として譲らないわけですよ(笑)
地方同士の結婚って大変だろうなぁと思うですねぇ。

ところで、CUEダイヤリーに書いてあった「冷風機」ってなに?
扇風機ではなく?
エアコンでもなく。
「冷風機」も初耳なんすけど~~~~(^◇^;)