バースデーカード
今年もキャラメルからバースデーカードが届きました。
毎年ありがとうo(^-^)o
« 2010年01月 | メイン | 2010年03月 »
今年もキャラメルからバースデーカードが届きました。
毎年ありがとうo(^-^)o
官民共同出資の企業再生支援機構が、経営再建に向け会社更生法の適用を東京地裁に申請中のPHS事業者、ウィルコムに対する支援決定を延期したことが24日分かった。資金支援の枠組みなどを巡り、ソフトバンクなど支援予定企業間の意見調整が遅れているためとみられる。(毎日新聞)
今日は週末だけど、税務署開放DAY。
朝一で自分の申告書を提出し、修正申告用紙を5組いただく。
実家で5年分の修正申告を書いて、夕方税務署に提出してきました。
朝はあんなに人がごった返していたのに、今はスカスカ。。。。
今度用事のあるときは午後を狙ってみようw
自分の確定申告がおわり、両親の確定申告をやり。。。
やれやれとおもったらあることに気づいた。
・・・・父の年金受給もれ5年分。加算修正。
社会保険庁のミスなのだ。増えるのは結構。。。。
でもこれって、その年度ごとで修正申告しなくちゃじゃん><
しかも過去2年までしかWEBにないじゃん。
白紙申告書もらってこなくちゃじゃん。
まぁ修正は年金分だけだから簡単なはずだけど・・・・
と思ったら税理士がはいった年の修正申告って記入が結構端折ってあって面倒じゃん。
いつになったら開放されるのやら(ノ#-_-)ノ ミ ┴┴
「収入」-「貯金」=「使えるお金」の法則。
覚えてらっしゃいますか?
さてその貯金いったいいくらすればよいのでしょう。
手取り金額X親元通勤なら2~30%、違うなら10~15%というのが一般的です。
でも、そんなに無理~!!って方も多いでしょう。
とりあえず1,000円単位でいいので積み立て貯金してみませんか?
当然、引き落とし日は給料日or翌日です。
自然と貯金体質に変わってくるはず。
それに溜まりだすと貯金が楽しくなってきますよ♪
ナナオのCTRモニタ+1号機をあまり使わなくなって約1ヶ月。
24時間稼動前提で組んだ2号機を使い始めて約1ヶ月。
電気代がかなり安くなったぞ。
昨年比54kwなんと1,667円ダウン
先月比 788円ダウン
今年はホットカーペットも壊れちゃって使ってないから、そのせいもあるなぁ・・・
先月対比、年間ベースで約1万円、昨年対比だと2万円も違うなんて驚きだよ。
時間が進まなかったmyDSi。
修理にだして1週間。やっと戻ってきましたよ。
改めてDS家計簿がんばろう!おー!
今年は手書き家計簿と2本立てでやってみるのだ(笑)
懸案事項だった「mittyaがお金のBLOGをつくればいいじゃない」
とりあえず、先日UPした「家計の予算のつくりかた」を焼きなおして
新しいBLOGをつくりました。
みんな見にきてね♪
おさいふ相談室 http://mittya.jugem.jp/
ソネットエンタテインメント(So-net)は、2月2日に東京都現代美術館で開幕する「サイバーアーツジャパン-アルスエレクトロニカの30年」において、「PostPet(ポストペット)」の開発者である八谷和彦氏がTwitterクライアントをはじめとした「PostPet」関連の展示をすると発表した。
家計簿つけてますか?
そして見直してますか?
結構つけることだけで満足しちゃってませんか?w
実は私もそのひとりでした
でも計画はなんでも「Plan→Do→See」
見直すことによって活きてくるのです。
Plan(予算)は年間を通して考えよう。
よく雑誌でみるのは、「今月の収入」ー「今月の固定支出」=「やりくりできる支出」
間違っているわけではありません。
でも、
「今月は車の税金を払ったからキツかった」
「帰省したからお金がない」
「今月もトントンで貯金できなかった」
ってことないですか?
予算は年間を通して考えないといけないのです。
1 収入予想を立てましょう。これは手取りでしかもざっくりで構いません
=月収平均x12+賞与予想
2 年間貯蓄予定を考えましょう
余ったお金を貯蓄するのではなく、貯蓄分を除いたお金で生活するのです。
=毎月の貯蓄+ボーナスからの貯蓄→年間貯蓄費
3 年間イベント支出を考えましょう
たとえば税金・車検代・旅行・お中元・お歳暮等々
※後述しますが。車検など数年に1度のイベントは年数でわって1年分の支出予算とします
4 年間の生活費を考えてみよう
いままで家計簿をつけていた人はそのまま、その数字を入れてみましょう。
年間支出に収まりましたか?
初めての人は各項目ごとに今年やるであろうことを細かく積み上げていきます。
例えば、美容・衣服費
・美容院は1ヶ月に1回行きたい ○円x12回=○万円
・化粧品の年間購入はだいたい○万円
・洋服は年間だいたい○万円
という具合に妄想満載で書き出してみましょう。
全部書き出し終えたら集計してみましょう。年間支出費で収まりましたか。
収まらない人が多いとおもうので、ここで各項目金額を調整します。
例えば、じゃあ月1の美容院を2ヶ月に1回で我慢するよとか・・・・
さぁ、各項目の年間費が概ね決まりました。
5 各項目の金額を12で割ります。これが年間でみた毎月の予算です。
このなかでやりくりすればいいので単月が赤字でも気にしない・気にしないo(^-^)o
6 次月は赤字残高に毎月の予算をたせばいいのです。
そして年間費内でやりくりできれば貯蓄できるし、赤字だらけ家計簿からともオサラバです。
どうですか?
月の収入だけでやりくりするより楽になってませんか?