メイン

2013年01月19日

イクメン やりすぎ注意

“イクメンの暴走”で亀裂が走る夫婦が増加中

いまや完全に定着したイクメンという言葉。「イクメンプロジェクト」を立ち上げて旗振り役となる厚生労働省や、イクメン芸能人たちの影響もあって、男性が積極的に育児参加することは、もはや義務になった感すらある。

 だが一方で、そのような“イクメン役”を頑張りすぎて身を崩してしまう男性も増えているという。

子育てって見てるだけで大変そう。
手伝って欲しいことをやってもらったり、たまにの息抜きが欲しいんですね。お母さんは。

出産しても、フルタイムで働く女性が増えたからこそ
より一層男性の協力が必須になってきていると思います。

女性も男性も、「育児も家事も仕事も」なんて全部出来るわけじゃない。
ましてウツになるほど頑張って育児して、
仕事に行けなくなったら、収入も減ってしまうわけだし。
何事も頑張りすぎは良くないってことで・・・・

2013年01月18日

紙の本がない電子書籍専門の図書館

米国に紙の本がない電子書籍専門の図書館が開館予定、電子書籍リーダーの貸し出しも行うという記事を読んだ。

混んだ電車の中で本が広げられないので、電子書籍に移行せざるを得ないmittyaです。
本当に欲しい本は買うけどね。

電子書籍まだまだ数が少ないけれど、場所もとらないし、便利ではあります。
iphonで読んでいるので、コミックはツライけど、普通の書籍なら断然便利。

日本にもはやく電子書籍貸出始まらないかなぁ

2013年01月17日

火星では何キロ?

火星では何キロ? ほかの惑星での体重が分かる太陽系体重計

円形のマットに太陽系の惑星が描かれており、それぞれの惑星の上に立つと、その星での自分の体重が分かる。さらにスピーカーからは有名な天体物理学者Neil deGrasse Tyson氏が、惑星の特徴を説明する音声が流れる。サイズは1.4×1.1メートルで、99キロまで測定可能。49.95ドルで販売されている。

これ、面白い。
軽くなる惑星に行きたい!

2013年01月15日

お気に入りフレーズを保存しよう

booklap
というサービスが始まった。
これいいよなぁ。。。
すぐ忘れちゃうもんね。
でもfacebook利用には二の足を踏んでる。

今まで読んだ本の心に残っているフレーズだけを、Booklap上で永久に保存することが出来ます。また、保存したお気に入りにフレーズは、他の読者やFacebook上の友達と共有することができます。本を読んでいて、今までドックイアをしたり付箋を貼ったり、マーカーを引いていた箇所をBooklap上で保存・共有して、自分のお気に入りの一節をみんなに伝えましょう!

手帳に書き写している上司に教えてあげたら喜ぶかな。

2013年01月01日

所得税の復興増税、1月1日スタート 

東日本大震災からの復興に使うお金に充てる、所得税の「復興増税」が1月1日からスタートする。住民税の増税は2014年6月から始まる。復興予算では、被災地以外に使われる流用が問題になっており、使い方を改めてチェックする必要がありそうだ。

 当初5年間で復興のために使う予算19兆円のうちの10.5兆円を復興増税でまかなう仕組み。所得税は13年1月から25年間、税額の2.1%分が、住民税は14年6月から10年間、年1千円が上乗せされる。法人税は12年4月からから始まっており、3年間税額の10%分高くなる

25年間の増税スタートです。
消費税もUPだし、なにかと家計は苦しくなりそうですね。

2010年10月14日

円相場、80円台に突入 ロンドン市場、15年半ぶり

産経新聞 10月14日(木)18時28分配信

 14日のロンドン外国為替市場で円相場が一時1ドル=80円90銭台をつけ、81円台を突破し、約15年半ぶりの円高水準に上昇した。同日の東京市場でも、1ドル=81円08銭まで上昇していたが、今回の円高局面での高値を更新し、95年4月19日につけた戦後最高値の79円75銭に一段と迫った。

80円割るのも時間の問題?

2010年09月12日

振興銀「名寄せ」作業終了…13日から営業再開

経営破綻(はたん)した日本振興銀行の預金者に関する情報を精査している預金保険機構は12日、同じ預金者が持っている複数の口座をまとめ、個人ごとの預金残高を確認する「名寄せ」作業が完了したと発表した。

 ペイオフで元本と利息が保護される1000万円を超えているかどうかの確認を終え、振興銀は予定通り、16の本支店で13日午前9時から営業を再開する。

 機構によると、9月10日時点での振興銀の預金者は12万6799人で、このうち1000万円超の預金を預けている預金者は全体の2・7%にあたる3423人いた。また、1000万円を超える預金総額は全体の1・9%にあたる110億円だった。この預金は原則、預金が一部カットされ、払い戻しも1年以上先になる。

日本初のペイオフ発動で週末は騒然としていましたね。
ペイオフとは金融機関が万一破綻したときに預金者を保護するため、金融機関が加入している預金保険機構が、預金者に一定額の保険金を支払う仕組みのことです。
保護されるのは当座預金・普通預金別段預金・定期預金、定期積立、元本補てん契約のある金銭信託、金融債(保護預かり専用商品)等です。
外貨預金、譲渡性預金、元本補てん契約のない金銭信託、金融債(保護預かり専用商品以外)等は保護対象外です。

 個人や法人など、一つの金融機関につき、一預金者1千万円までの預金とその利息が保護されます。
正式な発動は2005年からです。

預金保険で保護されない1000万円を超える預金は、全預金者の2.7%に当たる3423人が持ち、総額110億円と判明した。
この金額が多いの少ないのかはmittyaにはわかりません。
でも1000万以上保護されないと、説明は受けていたはずです。

色々なブログで「可愛そう」「お気の毒」との表記を見ますが、リスクを承知の上で良い利息を選んだのが、この3423人なのではないでしょうか。

有名な人がやっている銀行だから。
日本の銀行はそうそう破綻しないはずだと思った。

利用者の一部の声ですが、そんな事をNEWSでききました。
もう一度、ペイオフについてきちんと知っておくいい機会かもしれませんね。

2010年07月01日

.消費増税 低所得者へ還付検討 

菅直人首相は30日、青森市で演説し、消費税を増税した際の低所得者対策として「年収200万円とか300万円の人に還付する制度や食料品などの税率を下げることを相談したい」と述べ、還付制度や、生活必需品の税率軽減を検討していることを明らかにした。

 この後、秋田市で「年収が300万円とか350万円以下の人には消費税(増税)分全額を還付するやり方もある」と発言。山形市では「年収300万~400万円以下の人にかかる税金分は全額還付する方式を話し合う」と述べ、対象年収を徐々に引き上げた。

平均年収って430万ぐらいなんですってね。
ただのOLのmittya様は低所得者ですわ(笑)税金返してくれるんだ♪


税金返還も良いのかもしれないけど、それにはやっぱ確定申告が必要でしょう。
みんな面倒くさがると思うなw

それより『生活用品の消費税Downで、贅沢品の税率UP』に賛成でござる。


2010年05月08日

医療自己負担減!!

医療自己負担、上限4万円に軽減…来年度にも

政府は8日、医療費の窓口負担が一定額を超えた場合に払い戻す高額療養費制度について、70歳未満の年間所得約300万円以下世帯(住民税非課税世帯は除く)の負担上限額を現行の月額約8万円から月額約4万円に引き下げる方向で検討に入った。新制度の適用を受ける対象者は、3000万人程度と想定している。
記事の続きを読む

安心して医療にかかれる体制は大事だと思う。

しかも高額医療費の制度そのものを知らない人も多い気がする。
せっかくよい制度でも還付される制度は、基本的に「申請」だからだ。

今は入院の場合、健康保険の加入先(保険者)に事前申請すれば、退院時に限度額を払うだけで済む。
高齢者の場合、自動適用もされる。
窓口でも自動適用されるようになればいいのにね。

2010年03月28日

SIMロック解除へ


携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ

総務省は27日、携帯電話端末を、通信契約した携帯電話会社経由でしか使えないようにしている「SIMロック」について、解除するよう携帯電話会社に求める方針を固めた。


 2010年末から発売される次世代携帯電話の端末を対象とし、法制化による義務付けも検討する。利用者が、端末と携帯電話会社を自由に組み合わせて選べるようになる見通しだ。

2010年03月07日

レアメタル回収

使用済み携帯57万台回収、金7千万円分「発掘」

3月5日20時16分配信 読売新聞

 経済産業省は5日、昨年11月から全国で実施した使用済み携帯電話の回収キャンペーンの結果、約56万7000台を回収したと発表した。

 貴金属やレアメタル(希少金属)が含まれていることから、未回収の携帯電話は「都市鉱山」と呼ばれており、回収した携帯電話から「発掘」された金は合計22キロ(約7000万円相当)に達した。銀79キロ、銅5670キロ、パラジウム2キロなども回収され、いずれも精錬業者に販売されて再利用する。

 家庭などに眠っている使用済みの未回収携帯電話は国内に2億台程度あるとされ、使わなくなった後もカメラや電話帳代わりにとっておく人が多い。今回のキャンペーンでは回収に応じた人の中から抽選で最高5万円の商品券が当たる特典を設け、全国の家電量販店など約1800店舗で昨年11月下旬から今年2月末まで実施した。1店舗当たりの回収台数を見ると、前年同期と比べ36・5倍に急増した家電量販店もあった。

うちにも白ロム複数あるよ。
やっぱリサイクルするべき?

2010年02月25日

<ウィルコム>企業再生支援機構が支援決定延期 調整に遅れ

 官民共同出資の企業再生支援機構が、経営再建に向け会社更生法の適用を東京地裁に申請中のPHS事業者、ウィルコムに対する支援決定を延期したことが24日分かった。資金支援の枠組みなどを巡り、ソフトバンクなど支援予定企業間の意見調整が遅れているためとみられる。(毎日新聞)

2009年12月23日

税制改正

税制改正 家計に増税色強く 差し引き所得増も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000061-san-pol


22日決まった平成22年度税制改正では、所得税・住民税の扶養控除が廃止・縮減され、家計には増税色の強い内容になった。一方で、子ども手当や高校無償化などの財政支出に重点を置き、所得格差を是正する「控除から手当へ」という政策スタンスを鮮明にした。ほとんどの子育て世帯で差し引きでは、所得が増える見込みで、家計を潤す一定の効果は期待できそうだ。

mittya家はこどもいないので、税金を取られる分きちんと透明化して欲しいと思う。
必要なトコにきちんと恩恵が及ぶならOK

本当に子供のために使われるかわからないこども手当てよりも、「高校無償化」関連に期待。

2009年12月07日

たかやん(上川隆也)結婚

帰りの電車でちかくのおぢさんが読んでた夕刊に「上川隆也 結婚!」という見出しを見てビックリ。

本当だった~~~~!!!

俳優の上川隆也さん(44)が結婚したことを7日発表した。お相手は元舞台女優で、体調を崩し今年で引退しており、4日に婚姻届を提出したという。上川さんは「守るべき大切な家庭を持つことで、役者として、一人の男として、日々精進し邁進(まいしん)していきたい」とコメントしている。

ツイッターとキャラメランドで騒ぐのに忙しくて、BLOGの更新か遅れたよ。

おめでとーーー!!

でも誰??
となぞは残るのだった

2009年09月25日

流れ定着?

マンション更新料、いずれも無効=3件の訴訟で-京都地裁
9月25日16時45分配信 時事通信

 賃貸マンションの契約継続時に更新料を負担させるのは違法として、20代の女性がそれぞれの家主に支払い済みの更新料(22万8000円と11万4000円)の返還などを求めた2件の訴訟の判決で、京都地裁は25日、いずれも「更新料は消費者契約法に違反し無効」として、家主に全額返還するよう命じた。
 一方、更新料の支払い拒否は契約不履行に当たるとして、賃貸業者が20代の男性に更新料10万6000円の支払いを求めた訴訟の判決でも、京都地裁は同日、同様の理由で賃貸業者の請求を棄却した。 

暦年劣化の補修負担の違法に続いて、更新料負担も違法ですか。。。
入居側としてはいいNewsですね♪

でも、そしたら事務手数料が増えそうだねヾ(-_- )/θ マワシゲリ!

2009年09月04日

扶養・配偶者控除廃止は11年以降…民主・岡田氏

民主党の岡田幹事長は4日、記者団に対し、衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた所得税の扶養控除と配偶者控除の廃止が2011年以降になるとの見通しを示した。

 民主党は、二つの控除廃止による税収増(1兆4000億円程度)を、看板政策である「子ども手当」の全額支給時に必要な財源(約5兆3000億円)の一部に充てる方針だ。

 岡田幹事長は「専業主婦を優遇している今の税制は是正した方が良いが、国民的な議論が必要。拙速に来年4月から実施するという問題ではないのではないか」と述べた。

 民主党は子ども手当について、10年度は半額(1人月額1万3000円)、11年度から全額(同2万6000円)を支給すると公約している。 最終更新:9月4日19時28分

きちんとマニフェスト読んでないからなんともいえないんだけど。

配偶者控除廃止は大賛成だけど、子供じゃない扶養者をかかえてる人は増税だけになっちゃうね。
子ども手当も2.6万×12ヶ月=31.2万にしかならないから実質増税ってことになるのかなぁ。

あと「子ども手当」ってキャッシュなんだ?
それって本当に子供のためにつかわれるのかなぁ。
現金よりも物資で補強したほうが公平な気がするんだけどなぁ・・・

2009年05月10日

なんだかさぁ・・・

<速度違反>巡査長、停止求めた警官はね軽傷負わす 埼玉
5月10日15時36分配信 毎日新聞

 10日午前7時15分ごろ、埼玉県久喜市樋ノ口の県道で、速度違反の取り締まりをしていた県警久喜署交通課の男性巡査長(28)が、オートバイに停止を求めてはねられ、足などに軽傷を負った。オートバイは逃走したが約5分後、別の署員が200メートル先の歩道でオートバイを押して歩いていた男を発見。自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)容疑で現行犯逮捕した。

 同署によると、逮捕されたのは県警川越署地域課巡査長、松尾彰容疑者(26)=同県鷲宮町西大輪。法定速度を37キロ超える時速87キロで走行していた。県警監察官室によると、松尾容疑者は出勤途中で、「違反すれば上司に怒られると思った。申し訳ないことをした」と供述している。

 川越署の福島達己副署長は「誠に遺憾。再発防止に努める」とコメントした。【浅野翔太郎】

警察官=「正義の味方」ってイメージあるんですけど。。。

最近の警察官はレベル低すぎでないかい?
昔のおまわりさんってもっとかっこよかった気がするんだけど、それは子供だったから?


とりあえず、
こんなヤツは警察官にならんでよろしい!!

2009年04月24日

「草なぎ逮捕」報道の裏

SMAPの草なぎが公然わいせつで逮捕された。
大騒ぎしすぎぢゃん?と思ってたらやっぱ目くらましっぽい。

クライスラー、来週にも破産法適用申請を…米財務省指示か
4月24日11時3分配信 読売新聞

 【ニューヨーク=池松洋】米財務省が、経営再建中のクライスラーに、来週中にも日本の民事再生法に相当する米連邦破産法11章の適用申請の準備に入るように指示したと米メディアが23日、報じた。

 また、大手金融機関などの債権者団が、融資などの債権回収を優先する意向を示しているため、クライスラーが最終的に会社を清算する破産法7章の申請に追い込まれる可能性もあるとしている。
とか
09年度成長率マイナス3%台軸に調整へ=見通し大幅下方修正-日銀展望リポート
4月24日19時0分配信 時事通信


 日銀は30日の金融政策決定会合で、経済情勢の先行きや金融政策運営を示す「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)をまとめる。2009年度の国内総生産(GDP)実質成長率見通しは、前回リポート(08年10月)を中間評価した1月時点のマイナス2%から大幅下方修正し、同3%台を軸に調整される見通しだ。
とか
純損失、過去最大の7094億円=初の2期連続赤字-野村HD09年3月期
4月24日17時2分配信 時事通信


 証券最大手の野村ホールディングス(HD)が24日発表した2009年3月期の連結決算(米国会計基準)は、7094億円の大幅な純損失となった。世界的な金融危機の影響や米証券大手リーマン・ブラザーズの部門買収による費用負担などが重なり、前期(純損失678億円)から2期連続の赤字。赤字幅も持ち株会社移行前の99年3月期の3975億円(国内会計基準)を大幅に上回り、過去最悪となった。
とか大きなNEWSが目白押し。


2009年04月15日

きたyo

家にも定額給付のご案内がきたよ。

プロジェクトチームがあるんだねぇ。。。。
当然かw

2009年02月25日

東京市場で円安進む、3か月ぶり97円台

2月25日17時54分配信 読売新聞

 25日の東京外国為替市場の円相場は午後5時、前日(午後5時)比1円80銭円安・ドル高の1ドル=97円15~18銭で大方の取引を終えた。

 1ドル=97円台は昨年11月25日以来3か月ぶり。


ローソンがam/pm買収へ、首都圏の店舗網強化

2月25日10時18分配信 ロイター
 [東京 25日 ロイター] コンビニエンスストア2位のローソン<2651.T>は25日、焼き肉店「牛角」などを展開するレックス・ホールディングス(東京都港区)が保有するコンビニエンスストアチェーン、エーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm、東京都港区)を買収することで基本合意したと発表した。
 実質的な買収額は145億円。首都圏の店舗網を強化する。
 ローソンは、am/pmを100%子会社化した後にあらためて業務提携契約を結び、2010年春をメドとした合併について協議を進める。

2009年02月21日

「株」が下がれば「金」上がる…NYで11か月ぶり高値

 【ニューヨーク=山本正実】20日のニューヨーク商業取引所では、世界的な株安を背景に「安全資産」の代表格とされる金の先物に買いが集まった。

 取引の中心となる4月渡しの金先物価格は、前日比25・70ドル高い1トロイ・オンス(約31グラム)=1002・20ドルと、1000ドルを超えて取引を終え、終値ベースで昨年3月以来、約11か月ぶりの高値となった。

2009年02月11日

「見切り発車」に落胆=下値探る展開も-米市場

 【ニューヨーク10日時事】オバマ新政権が10日、初めて打ち出した金融安定化策は中身の薄さがあらわになった途端、大幅な株安とドル売りを引き起こした。市場関係者の間では「(安定化策は)見切り発車のそしりを逃れられない」(金融筋)と厳しい非難の声が上がった。  度重なる公的資金注入でも金融機関の経営不安が消えないのは、金融危機と景気悪化で保有資産の劣化に歯止めが掛からないからだ。このため、政府の安定化策では不良資産を買い取る官民共同基金の創設が盛り込まれた。  しかし、最大1兆ドル(91兆円)という規模を除くと、出資比率や出資に応じる金融機関、資産買い取り価格の算定基準など、肝心な説明は皆無。「政府の準備が整っていない」(米エコノミスト)との印象を強く残した。  同日の議会証言に臨んだガイトナー米財務長官やバーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長からも具体策は聞かれず、ダウは年初来最大の下げ幅382ドルを記録して引けた。市場は「究極の事態打開策はない」(中堅証券)と政策対応の限界を確認。さらに下値を探る展開もありそうだ。

明日の東京市場もこの流れを受けて暴落・・・・ってか?
また金だけ(先物)があがるのかなぁ・・・

「見切り発車」に落胆=下値探る展開も-米市場

 【ニューヨーク10日時事】オバマ新政権が10日、初めて打ち出した金融安定化策は中身の薄さがあらわになった途端、大幅な株安とドル売りを引き起こした。市場関係者の間では「(安定化策は)見切り発車のそしりを逃れられない」(金融筋)と厳しい非難の声が上がった。  度重なる公的資金注入でも金融機関の経営不安が消えないのは、金融危機と景気悪化で保有資産の劣化に歯止めが掛からないからだ。このため、政府の安定化策では不良資産を買い取る官民共同基金の創設が盛り込まれた。  しかし、最大1兆ドル(91兆円)という規模を除くと、出資比率や出資に応じる金融機関、資産買い取り価格の算定基準など、肝心な説明は皆無。「政府の準備が整っていない」(米エコノミスト)との印象を強く残した。  同日の議会証言に臨んだガイトナー米財務長官やバーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長からも具体策は聞かれず、ダウは年初来最大の下げ幅382ドルを記録して引けた。市場は「究極の事態打開策はない」(中堅証券)と政策対応の限界を確認。さらに下値を探る展開もありそうだ。

明日の東京市場もこの流れを受けて暴落・・・・ってか?
また金だけ(先物)があがるのかなぁ・・・

2008年11月12日

高額所得者っていくらぐらい?

「給付金」の名称変更を検討 高額所得者線引き1500万~2000万円

 政府・与党は11日、追加経済対策の目玉である生活支援定額給付金の詰めの協議を行い、政府・与党内で主張の相違があった所得制限は、麻生太郎首相の意向を受けて設けず、「高額所得者」に自主的な辞退を求めていくことで決着した。12日に与党が大枠を発表する。今後は総務省が11日に設置した「生活支援定額給付金実施本部」で、市町村を窓口にした詳細な支給方法などを検討していく。

 政府・与党の協議では、支給方法は金融機関への振り込み方式を採用する。窓口に申請した世帯主の口座に振り込むことにし、申請しなければ「自発的辞退」をしたとみなす。
ワシのなかでは所得1000万が高額所得者。 あくまでも所得であって収入ではないのがポイント。

大枠では1800万を目処にするみたいだが、「くれる」というお金を「いらん」という人間がどれだけいるのか疑問。
しかも自己申告申請・振込み式となると、高額所得者以外がもれる可能性はないのだろうか。

どう思う???

2008年10月24日

そうそうに8000円割れ

東京株、ついに8000円割れ 午後の取引再開直後
12:46更新

記事本文 24日の東京株式市場は午後に入ってからも値下げ基調が変わらず、日経平均株価は取引再開直後に8000円の大台を割り、下げ幅は一時600円を超えて一気に7800円台に突入した。取引時間中の8000円割れは5年5カ月ぶり。

どこまでいくんだろうとエントリーしたのもつかの間、簡単に8000円をわってしまったね。
ドル円も95円割れ寸前。

・・・・底が抜けたバケツに更に穴があいたみたいだ。

どこまでいくのか

東京円、13年ぶり95円50銭台


10月24日12時54分配信 読売新聞

 24日の東京外国為替市場の円相場は一時95円50銭台まで上昇し、95年以来約13年ぶりとなる円高水準となった。

95円割れたら次の節目は75円かい??

日経平均も8000円割れそうだし。

そろそろ買いに入りたいけど、どこまでいくのかわからないので
もうしばらく「見てるだけ~♪」かな。。。

商品相場の下げっぷりもだけど、とりわけ金の下げがでかい。
リーマンショックのときに金だけが急騰してたのが原因か?


2008年10月14日

フタになるか・・・

東証1171円高 上昇率は過去最高14.15%
10月14日15時25分配信 産経新聞

 週明け14日の東京株式市場は、前週末の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が打ち出した金融危機対策への期待の高まりで13日のニューヨーク市場が過去最大の上げ幅を記録したことを受けて、急反発した。日経平均株価の終値は前週末に比べて1171円14銭高の9447円57銭まで回復した。上昇率は14.15%に達し、終値で過去最大だった平成2年10月2日の13.24%を超えた。

1,100円超戻しても、まだ1万円割れ。
これ大事。


2008年10月10日

日経平均、終値は881円安の8276円

 
10日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が前日終値比881円06銭安の8276円43銭で取引を終えた。(読売新聞)
株価の下落、FXも円高で怖くて見ちゃいられない状態ですね。
ここまでくると、耐え忍ぶしかないんですが・・・

「バケツの底が抜けてしまった状況だ」(金子一義国土交通相)
1930年代大恐慌の再来
などの発言もでています。 GMのnewsの件やドイツや台湾の金融恐慌に関する発言等を聞いていると、
まだまだこれから!!
という感じに思えます。


日本は既に「失われた10年」でお勉強しているので、これでも他の国々より安定している状態なのかも。

もう、わかったから。
充分危機感は味わってるから。


早く「バケツの底」にフタをしてくださーい。(ーー;)


2008年07月18日

他人ごとじゃないわけで・・・(^◇^;)

すかいらーく契約店長の過労死認定、残業月80時間超える 

ファミリーレストラン大手「すかいらーく」の契約店長だった埼玉県加須市の前沢隆之さん(当時32歳)が昨年10月に脳出血で死亡したのは、長時間労働による過労が原因として、埼玉・春日部労働基準監督署が6月に労災認定していたことが分かった。
最終更新:7月18日0時35分


一般的に法定残業が40時間を越えるとウツになりやすく、80時間で過労死というラインがある。

ワシ(正社員)の会社の場合、
「表向きの残業時間は法定内時間を少々超えるぐらいだったが、
年俸が残業時間月30時間込み」の契約。
実際のところは・・・・ご想像通りです。
慢性の残業体質っての?
決算期の残業は、しょうがないけど軽く100時間を超えてた。

そんな人多いのねん。
他人ごとじゃないのねん。
会社がなんとかしてくれると思うのは甘いと思うのは過激でしょうか?
自分の身は自分で守るしかないのよん。

なんて。。。休職してるワシが書くのは変かも( ̄~ ̄)ξ



弁護士のコメントにちょっとひっかかりを感じてしまった。
非正社員は不安定雇用で低賃金なのに、長時間労働まで強いる働き方を許してはいけない

いまどき正社員だってかわりはいくらでもいるので、不安定雇用だよ。
たしかに非正社員よりは高賃金かもしれないけど、 “それなら長時間残業しても当然じゃん” と逆説的に聞こえてしまうのは


ワシの気のせい???

続きを読む "他人ごとじゃないわけで・・・(^◇^;)" »

2008年05月26日

買うでしょ

“WILLCOM D4”発売が延期になりました。
つーか予想どうり?


それより!!!

willcom_03.jpg


プレスリリース

フルフラット・サーフェースとイルミネーションタッチを採用し、デザイン性と操作性を追求したスマートフォン“WILLCOM 03(ウィルコム・ゼロスリー)<型番:WS020SH>”を共同で開発、2008年6月下旬(予定)にウィルコムから発売いたします。


今回も「おさわり会」あるよね?
なくても買うけどw


前回のドエスではテンキーいらねと言ってたmittyaですが


今回はワンセグいらね。

2008年04月19日

円急落、一時104円台 3月上旬以来の円安水準

18日のニューヨーク外国為替市場の円相場は米銀大手シティグループの決算を手掛かりにしたドル買い円売りが進み、1ドル=104円25銭まで一時急落した。104円台は3月上旬以来の円安水準。

 午前8時半現在は前日比1円62銭円安ドル高の1ドル=104円00~10銭をつけた。

 シティグループの米国の低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)関連の損失が一部予想ほど悪化せず、ドルが買われた。(共同)

103円超えたら105円まではいくでしょうと某為替王が言っておられましたね。
mittyaのドルは100.25円。
確実に利益に繋げたいけど週足ではMACDもいい感じなので、どこか安い時にもう1枚拾っておきたいところ。
資金が乏しいってツライ(^_^;)←自分が悪いw

2008年03月17日

洒落にならん・・・(ノ#-_-)ノ ミ ┴┴

 『ドル3円超の急落、9年ぶりパニック売りでも下値めど見えず』
[東京 17日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)によるベアー・スターンズへの緊急融資を受け、週明け17日の外為市場では早朝からドル売りが殺到した。FRBの公定歩合引き下げにもかかわらず、わずか数時間で3円を超えるドル安が進み、ドル/円は12年7カ月ぶり円高水準の95.77円まで急落した。

100円割付近で止まると思ったドル売りは、一気に95円台まで円高。
円が高いというより勝手にドル安雪崩って感じ。
株価も12,000円割りました。
これも円高要因の一つ。
瞬間風速、すごすぎ!!

本日は病院でお出かけのため、昨日99円後半で1枚ドル買を指値しておいたんだけど、
朝、あっさり買えちゃったのよね。
21:00現在96円後半ですが・・・・
・・・・・まさか95円割ったりする????
そしたら次の下値目処は一気に90円?




ぎゃ~!! こわいよーーーヾ(;□;)э


2008年03月11日

どこまで・・・

米緊急利下げ観測広がる、11日か12日との見方もというnews。
アメリカも低金利国になっちゃうね。

シカゴ 10日 ロイター] 

次回の米連邦公開市場委員会(FOMC)まであと1週間と時間があることから、一部のアナリストの間では、米連邦準備理事会(FRB)がその前に緊急利下げに踏み切るのではないか、との見方が出ている。緊急利下げ観測は、米雇用統計が予想外に弱い内容だったことを受け、前週末以来高まっている。

 FRBの政策への市場の見方を反映するデリバティブ取引は、FRBが今月、最大125ベーシスポイント(bp)利下げし、政策金利を現行の3%から1.75%に引き下げるとの見通しを織り込んでいる。

 これは利下げが2度に分けて行われることを示唆している。緊急利下げを行い、3月18日の定例FOMCで利下げするということだ。

10年チャートをみても歴史的円高の範囲にはいってきた。
生き延びてやる~~~( ̄~ ̄)ξ

200803111540.jpg

2008年02月25日

プラチナ高騰!

そろそろ月末なので今月の資産棚卸準備にはいろうと各ページをチェックしている。
本日は株価もいい感じらしいですね。

日経平均は反発、米モノライン救済策への期待で銀行株に買い
2月25日9時40分配信 ロイター


 [東京 25日 ロイター] 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は反発。米モノラインの救済策が動きを見せ始めたことがセンチメント改善につながり、銀行株など幅広い銘柄に買いが広がっているという。
 関係者によると、米アムバック・フィナンシャル・グループに対する救済策が25日か26日にも発表される可能性がある。これを受けて、モノライン格下げ回避への期待が広がり、東京市場でも三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>など銀行株に買いが先行している。
 ただ、「具体的な内容がわからないため、発表を見極めたい」(大手証券)との声もあり、買い一巡後はもみあう可能性もある。市場では2月4日高値の1万3889円24銭を上値のフシとみる声が多く「きょうのところはこれを上抜けるのは難しいのではないか」(投信)との声が上がっている。
 (ロイター日本語ニュース 松平陽子記者)

ワシは「金定額積立」というものを20代からチビチビ積み立てておりましたが、
購入閲覧方法がオンライン化されたのに伴い、金&プラチナ積立に変更しておりました。
昨年の金属高騰に伴い、一部金を売却したのは先日のエントリーで書きましたが
プラチナも2月にはいって凄い事になってります。
20080225.jpg

金属系の高騰で窃盗などのnewsも目にしますが、今後更にあがるのは間違いないでしょうねぇ。。。


2008年02月08日

あれもこれも値上げだね


明日は雪のようですが、今日はとってもいい天気。


ブルブルマシンしたあと甘いものが食べたくなったので、
チャリ散歩&お昼がてらミスドにきました。

ブルブルして汗かいてカロリー消費した意味ないかもーーーー(^_^;)

続きを読む "あれもこれも値上げだね" »

2008年01月16日

おまえもカモか・・・

南アルプスからおばちゃまがじーちゃまの見舞いにくると聞きつけたので
ちょっと顔出し。
同様の理由でウチのおかぁさまも長女のおばちゃまも来ていた。

姉妹なので当然だがほぼ同じ体型&同じ雰囲気の顔。
最近鏡を通して自分に昔の母をみることもある。
う・・・これはワシの20年後の姿なのか(-_-;)

60過ぎてアチコチ具合の悪いかーちゃんは大の健康食品好き。
よいと聞けば大枚はたく。
で・・・あんたもそろそろ補強しなさいと「鮫軟骨伝説」をくれた。
鮫軟骨エキスとグルコサミン等が配合されていて間接の軟骨にいいんだって。

今回は飲む気にならなかったので、未開封品だしオークションで売ってしまおうと、
ちょっと市場調査。
ん? ・・・・・・売ってない?・・・・・

ヒットするのはパクられたnewsばかり。


続きを読む "おまえもカモか・・・" »

2007年10月01日

洗濯機 交換

発売待ちで買い換えた三菱の洗濯機ムービングドラム
モーターまわりと排水のエラーで修理の手紙をもらっていたので、先日ようやく連絡。

納品時に製品がゆがんでしまっていたので(運び人が雑だったらしい)交換を依頼していた。




そしたらね、そしたらですよ。。。
色違いの洗濯機がやってきたのですよ。

おにいさん達3Fまで、『お運び』ご苦労様です。
やりなおし~~~~~!! 


mittya

2007年07月24日

パキシル怖い?

ベタで処方されている薬であまり副作用がないと聞いてたんですが、調べたらちょっと要注意だわ。

パキシルって思って頼り危険なこううつ剤でした。知っていましたか?

まぁ、自殺行動リスクは若年齢に高いらしいのでワシは大丈夫なのでしょう(笑)が、
調べようと思って最初に開いたサイトがこのサイトだったもんで、
ちょっと引いたよ(^_^;)

なんつったって、「自動車こっちに向かってきてくんないかなぁ~」って言ってたヤツですから・・・(^^ゞ

どっちにしても、長期で飲む薬らしいし、
医師に従ってきちんと増量・減量しなきゃいけない薬のようなので
注意する必要はかなりある薬なんでしょうね。

2007年02月06日

NHK受信料、2割下げ可能・総務省が試算公表

 総務省は6日、NHK受信料の支払いを2008年度から義務化する際に、NHKがコスト削減や増収策に取り組めば、受信料をいまより2割程度下げることができるとする試算結果を明らかにした。NHKは「2割の根拠が分からない」として値下げに難色を示しているが、これに反論する狙いがある。

 総務省は08年度の義務化から5年後に受信料の支払率が80%になる場合と、85%になる場合の2つに分けた。そのうえでそれぞれ受信料収入が順調に増えて経費削減が加速した場合と、逆に遅れるパターンの計4パターンに分けた。
[2007年2月6日/日本経済新聞 夕刊]

まぁ2割が妥当かどうかは存じ上げませんが・・・

別の記事で08年度の値下げは無理とかいう記事も読んだよ。
これだけ浪費しておいて無理ってどの口が言うの?
なんの努力もしないで、「買ってくれないからしょうがない」「払ってくれないからしょうがない」って
普通の民間企業ではありえない。
しかも、その一方で相変わらずの浪費。

住基ネットを使わせろという記事もあったよね~。
除票を使って追跡ぐらいは企業努力だと思うけど、勝手に決めるな!<住基ネット
やっぱり他のことにも使おうとするんじゃん<住基ネット




・・・と矛先はいろいろ飛び火するのであった(^_^;)








mittya@ムチウチのヒトはBLOGなんか書いてちゃいけません。

2006年11月24日

年金訂正は自分が困るでしょ

社保庁、年金額訂正など3万3900件 大量未払いの可能性

社会保険庁が平成17年度だけで、すでに年金を受け取っている人の年金額や加入期間を3万3925件訂正していたことが24日、分かった。年金の加入記録に記載漏れがあったことなどが原因。大量の年金未払いが発生している可能性が高く、柳沢伯夫厚生労働相が実態調査を指示した。
 社保庁によると、平成9年に1人1つずつの基礎年金番号を導入するまで、個人の年金は複数の番号で管理していた。基礎年金番号導入時、1つの番号に個人記録を統合する過程で、コンピューターへ入力漏れがあった可能性が高いという。
 社保庁は16年3月から、58歳時点での年金加入記録を通知するサービスを始めたが、今月までの約2年半に約36万人が再調査を依頼。本来の年金額を受け取っていないケースが多数判明した。


一般企業であればごめんじゃすまない事態なんですが。。。
とある方から聞いた話によると昔はカタカナでの記録しかないので、同一人物の認定をするのも大変な作業らしいです。
その記録で一生の年金額が決まるわけだから、慎重にならざるえを得ないよね。
数十年前の記録なので、引っ越してて住所の異動が追えない方も結構な数にのぼるらしいです。
いろいろ問題が取りざたされる公務員ではありますが、普通の方は地味に一生懸命仕事されているんですわ。

所得税もしかりですが、今まで会社まかせ国まかせで他人事のようだった個人にも問題があるとワシは思うですよ。
しかも今回の記事になっている再調査を依頼した人数は、遅ればせながら「きちんと登録されてるの?」と疑問を持った人達なわけで・・・
“国だからきちんとやってくれてるはず”となんの根拠もなく信じているおぢちゃま・おばちゃま達のほうが多いと思うわけです。

たるんでると怒るのももっとだと思うけど、やっぱり人間がやっていること。
自分のことなんだから確認するのも自己責任なんではないでしょうか?
最近はネットで試算できたりもするし、窓口で聞いても昔よりは丁寧親切です。


ただ、年金定期便を毎年全員に郵送するのは、経費がかかるわりに有効かどうか疑問ですが?

mittya

2006年07月26日

出産一時金、病院に直接支給・厚労省が改善策

 厚生労働省は出産費用として、健康保険から親に支給される出産育児一時金の支払い方法の改善策をまとめた。いまは出産してから約1カ月後に現金で対象世帯に渡す仕組みだが、年内にも健康保険から医療機関に直接支給する方式に改める。親は30万円程度かかる分娩(ぶんべん)費用を準備しておかなくても済むようになる。

 分娩は健康保険の対象外だが、出産育児一時金として赤ちゃん1人につき30万円(10月から35万円)が現金で支払われる。現在は出産後、必要な手続きをしてから約1カ月後に現金で支給されるため、親は病院に払う分娩費を用意する必要があった。 (07:01)

子供を生むのにかかる費用は分娩費だけではないので、一時的とはいえ30万を現金で用意するのはなかなか大変。
普通の病気のように、最初から補填してくれるとなにかとありがたいし、面倒じゃないのでしょう。

ところで、「出産一時金」がこの10月から30万から35万に金額UPされたのはいいことです。
その半面、出産手当と傷病手当が今年4月から「任意継続」の該当者は給付未適用となりました。
つまり、育児休暇も整備したんから“産んだらとっとと職場復帰しろ”ってことですな(^◇^;)
じゃぁ、
安心して仕事できる環境(保育園関連とか)もキチンと整備してくださいよ・・・

と思うのですがイカガでしょう

mittya

2006年07月18日

大手銀行 6年ぶり預金金利引き上げ

大手銀行は18日、ゼロ金利政策解除を受け、金利の引き上げを決めた普通預金や定期預金の受け付けをスタートした。

 大手行が普通預金の金利を上げるのは、2000年8月以来約6年ぶり。超低金利で預金にほとんど金利が付かなかった預金者は、わずかながらも「利息復活」を実感できそうだ。各行は定期預金の金利も上げており、個人金融資産の取り込みを狙って、利回りを競い合うことになる。
[ 2006年07月18日 12:04 速報記事

2006年06月06日

メモリ増強、電子辞書標準搭載──ウィルコム、W-ZERO3のハイスペック版

 ウィルコムは6月6日、W-ZERO3(WS003SH)のハイスペックバージョンを発表した。呼称は従来モデル同様のW-ZERO3のまま、「WS004SH」という型番となる。発売は6月22日、予想実売価格はW-SIMなしの単体モデルが5万円、新規・機種変更時で4万4800円(ウィルコムストア)。
主な変更点はカラーバリエーションの追加(ガンメタリック、パールホワイト)、本体内蔵メモリの増強(128Mバイト→256Mバイト)、電子辞書機能の搭載など。従来モデルの倍となる256Mバイト(ユーザーエリア:約197Mバイト)のメモリを搭載し、三省堂「エクシード英和辞典」、「エクシード和英辞典」、「デイリーコンサイス国語辞典」、「英文ビジネスレター辞典」を収録したソフトウェア「DicLand」をプリインストールする。

 搭載OSや本体サイズ・重量、ディスプレイ、CPUなどメモリ以外の本体スペックに変更はない。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/
(+D Mobile) - 6月6日16時59分更新


今日、発表というのは聞いてたけど、“W-SIMなし5万”ですか(^_^;)

辞書に関しては、最近はWEB辞書が充実してるので、あまり魅力を感じないですねぇ。
逆に、容量喰うからイヤかもw

パールホワイトは、かっこいいっすね♪
いつもならそれだけで「機種変する!」(zeroの場合、正確にはガワ変?)と言いだすんだけど、
カバーなしでは生きていけないzero様
カバーつけたら地の色はあまり見えない。

それに“まもるくん”仕様なので、既に自由自在だしw。
本当の地の色は、あまり気にならないかも(笑)

それよりも、CPU速くして欲しかったな・・・

mittya

2006年05月30日

「腹囲」健診で測ります 厚労省、08年度から方式

 2008年度から40歳以上の人が受ける新しい健康診断の検査項目と判定基準が26日、固まった。内臓脂肪の蓄積に高血圧や高脂血、高血糖が重なり生活習慣病の危険性が高まる「メタボリック症候群(内臓脂肪症候群)」の考え方を導入したのが特徴で、これまで実施していなかった腹囲(へそ回り)の測定を必須とする。
 健診の結果「要治療」とならなくても、生活習慣病の「危険度」に応じて受診者を3つのレベルに分類。生活習慣の改善などをきめ細かく指導する仕組みを取り入れる。
 新しい健康診断は、厚生労働省が08年度から、健康保険の運営者に対して、40歳以上の加入者への実施を義務付けるもの。検査項目や判定基準は26日、有識者でつくる検討会に示され、基本的に了承された。
(共同通信) - 5月26日22時5分更新

ウエストではなくへそ周りというのがポイント!
今日の昼は歓送迎会だったので、部内の全員でお昼ご飯だったわけですが、
そのとき私がふと思い出して、提供した話題。
部内5人中40代以上は3人。
おやぢは『腹囲測定が怖くて酒が飲めるか( ̄~ ̄)ξ 』
と一喝(笑)
若い女性は関係ないので、気にならないかと思いきや、 『へそ周り測定』 に反応(笑)


日本人の三大死因は がん、心臓病、脳卒中
そして、心臓病と脳卒中を合わせた循環器病を引き起こす原因が「動脈硬化」 
その危険因子と有名なのがコレステロール。
最近では、肥満(特に内臓脂肪)がさまざまな生活習慣病を引き起こし、
より「動脈硬化」になりやすいことがわかってきたらしいです。
そのキーワードとして注目され始めたのが『メタボリックシンドローム』ということなんですね。

『メタボリックシンドローム』の目安は
1)ウエスト周囲径:男性は>85cm、女性は>90cm
2)血圧:>130/85mmHg
3)中性脂肪(TG)値:>150mg/dL
4)空腹時血糖値:>110 mg/dL
5)HDLコレステロール値:<40 mg/dL

内臓周りに脂肪が蓄積される「リンゴ(タル)型肥満」は、メタボリックシンドロームになりやすいらしい。
といいつつ自分のお腹をみてしまうワシwwww



既に2001年の労災保険法の改正で、定期健康診断(一次健診)にて
『血圧』・『肥満』・『血糖値』・『血中脂肪』(死の4重奏といわれている)をすべてクリアすると、
労災保険による二次健康診断給付の対象になったり、
『生活指導』・『栄養指導』・『運動指導』の費用が給付されるようになっています。
今回の改定はこれをさらに強化しようというものでしょう。

『喫煙』もとうとう病気として認定されたらしいし、健康番組もどんどん増える。
長寿大国・日本、健康が気になる世代が増えたということでしょう。

それにしても、世の中どこまで健康志向に向かうんでしょうかねぇ・・・

mittya

2006年05月14日

厚生年金、パート加入義務拡大…「週20時間以上」に

 政府は13日、厚生年金への加入が義務付けられるパート労働者の範囲を大幅に拡大する方針を固めた。
 労働時間が「おおむね週30時間以上」の加入基準を、「週20時間以上」に広げる案を軸に検討する。
 パート労働者の不安定な労働環境を改善するのが狙いだ。「再チャレンジ推進会議」(議長・安倍官房長官)が5月中にまとめる中間報告に盛り込み、2009年をめどに実施を目指す。
 推進会議では、基準を「週20時間以上」に広げた場合、400万人前後が新たに加入することになると試算している。

 パート労働者にとっては、厚生年金に加入すれば、報酬に比例して国民年金より多額の年金が受け取れるようになり、老後の所得保障が充実する。保険料の点でも、全額負担である国民年金(月1万3860円)に比べ、厚生年金は企業と労働者の折半となるため、個人の負担は基本的に軽くなる。
(読売新聞) - 5月14日9時7分更新

まず思ったのが、“パート労働者の不安定な労働環境を改善するのが狙い”とあるけど、
保険料徴収者枠拡大が欲しいんじゃないのぉ(^_^;)ってこと。

「2階建て部分」と言われる、社会保険に加入するのは、メリットは確かに記事のとおり。

保険料に関して“パート”が現在、「国民保険に加入」を前提としているけど、
社会保険3号のパートの場合、自分でも社会保険料を払うのだから、
手取りの減少と、とらえる気がします。

で、実際のところ、3号パートの方が多いんじゃないの?



続きを読む "厚生年金、パート加入義務拡大…「週20時間以上」に" »

2006年04月30日

派遣労働者、平均年収は291万円…厚労省調査

 厚生労働省が実施した派遣労働者に関するアンケート調査で、派遣労働者の賃金が平均月額20万6000円だったことが分かった。
 賞与・一時金の支給も約4割にとどまっている。同省がまとめた2005年の事業所規模5人以上の平均給与総額は月額33万4910円で、派遣労働者の賃金水準の低さが浮き彫りになった。
 調査は、厚生労働相の諮問機関「労働政策審議会」の部会に資料として提出された。全国の派遣元事業所5000か所から派遣された労働者1万5000人を対象に昨年10~11月に実施し、2908人から回答を得た。
 それによると、平均年収は291万7000円で、給与形態も時間給制が半数を占め、月給制は35%にとどまった。諸手当については、賞与・一時金の支給がある人が39・3%だった。通勤手当を支給されている人も69・8%にとどまり、支給されている場合でも、実費相当分が支給されているものは62・3%にとどまった。
(読売新聞) - 4月30日19時32分更新

平均年収290万ちょいってあるけど、このなかには、通勤費が含まれてる人も多いんじゃない?
ワシは納得いかないので、派遣元に確認したら、「交通費非課税」にしてくれた。
なので、それもあってワシは平均以下の年収ですが(^_^;)
基本的には、派遣は交通費込が時給らしく、聞かなかったらそのままらしい。
ワシの通勤費は年間で15万ちょいです。
非課税処理してもらえない場合、同じ通勤費なのに派遣は所得にされ、所得税がかかるんだよ。
変だよね。
交通費非課税はいいんだけど、普段残業が0のときには良いけど、
この時期、法定ギリギリぐらいの残業があると、実際の賃金にかなりの差がでるんです。

それも正社員とは違うとこだよね。
どんなに仕事が出来たって、時給はあがらない。
突然、契約満期通知される。


まだいろいろ知りたいので、社員になる気はないんだけど、
年収にも待遇があまりに違うのには辟易することがあります。

mittya

2006年03月23日

介護保険料、4090円に 65歳以上、24%引き上げ

 厚生労働省は23日、2006年度の介護保険料改定に伴い、4月から3年間適用される65歳以上の保険料が全国平均で、月額4090円となる見通しを介護保険事業運営懇談会に示した。改定前の3293円より24%アップの大幅引き上げとなる。  高齢化や介護事業者による需要の掘り起こしで、介護サービスの利用が増加、総費用が制度開始時の2000年度に比べ、06年度(予算ベース)は約2倍の7兆1000億円に増え、その後も増加が見込まれるため。上げ幅は前回03年度改定時の13%増を上回った。  高齢者がより高齢化することで、今後も介護サービス需要が増えるのは確実なため、次回改定の09年度以降も引き上げが続く見通し。 (共同通信) - 3月23日18時53分更新

これから高齢社会になるに従って、しょうがないのかなぁ・・・とも思うのですが、
24%UPってずいぶんなんじゃないの?
月額4,090円は結構キツイんじゃないのか。

ワシ達若いモンが年取った時に比べたら、今の年寄りの方が年金額が絶対的に充実してると思うけど、収入は年金でしょ。
まだまだ現役で高収入な年寄りからは、ワシ達と同じように税金負担(老齢者控除の廃止)・医療費負担というのは大賛成なのですが。

mittya

2006年03月05日

英ボーダフォンCEO「日本事業の売却益、株主に」・英紙

 【ロンドン5日共同】5日付の英紙サンデー・テレグラフによると、英ボーダフォンのサリン最高経営責任者(CEO)は同紙との単独会見で、ソフトバンクと進めている日本事業の売却益の多くを「株主に還元する」と述べ、交渉を「3、4週間」でまとめたいとの意向を示した。

 同紙はまた、英ボーダフォンに近い筋の話として、同社が2006年3月期決算に日本事業の売却益を計上し、5月の決算発表で50億ポンド(約1兆300億円)規模の特別配当実施を計画していると伝えた。

 同社は05年9月の中間決算で前年同期比9.5%の大幅減益を記録。ことしに入ってからも業績見通しを下方修正するなど、サリンCEOは株主の厳しい圧力にさらされている。

 同紙は、経営陣が特別配当実施などで株主の怒りを静め、思い切った経費削減策を今後実施するための時間的猶予を得ようとする思惑がある、とのアナリストの分析を紹介している。 (19:48)

いらないものはさっさと売却しましょうね。。。。

ソフトバンク、ボーダフォン日本法人1.7-2兆円で全株取得へ

 ソフトバンクは英ボーダフォンから、国内携帯電話3位のボーダフォン日本法人の全株式を取得する方向で大筋合意した。買収額は1兆7000億―2兆円の見込みで、日本企業による買収としては過去最大級となる。買収によりソフトバンクは固定電話から携帯電話まで手がける売上高約2兆5000億円の総合通信会社となり、通信第2位のKDDIに匹敵する企業規模となる。

 ソフトバンクは2月末までに英ボーダフォンに買収を提案、4日までに受け入れの回答を受けた。週明けにもデューデリジェンス(資産査定)を始め、買収額の最終交渉に入る。英ボーダフォンはボーダフォン日本法人の株式を約98%保有しており、保有分をすべてソフトバンクが買い取る方向。機関投資家などが保有する残り約2%は取得しない。3月末までの最終合意を目指す。 (16:00)

ボーダフォンって旧J―フォン。
J-フォンって日本テレコムの傘下だったよね?
その日本テレコムは、現在ソフトバンクの傘下にあるわけだから、またまた同じグループになったってことか(^_^;)

そうなると、「Yahoo! BB+ボーダフォン利用で割引パック」とか、「ボーダフォンとBBフォン間での通話は無料」とかかなりな確率でありそう?
今年は携帯電話番号のポータビリティも始まることだし、いろいろとやらかしてくれそうな予感がいたしまする♪

mittya

2006年02月17日

ノッポさんから飛び出した!!放送延長決定

 NHK「みんなのうた」から国民的ヒットに発展した曲は数多い。今、歴代の名曲をしのぐ勢いで話題になっているのが、昨年12月から流れている「グラスホッパー物語」だ。歌っているのはかつての人気教育番組「できるかな」でおなじみの「ノッポさん」こと高見映(71)。歌だけでなく作詞、脚本、振りつけ、踊りまですべてがノッポさんの手によるものなのだ。
(夕刊フジ) - 2月17日17時1分更新

「できるかな」といえば、ゴンタくんとのっぽさん♪
大好きで、番組を一所懸命みてたクチのmittyaですw
あの頃はしゃべらない「のっぽさん」が不思議でしょうがなかったですが(∩_∩)ゞ

その“のっぽさん”が歌うというNewsは去年の秋から知っていたのだけれど、
曲名もわからず、きちんと番組を見ることができたのはつい先日のことです。

20060217224928.jpg

バッタののっぽさんがタップを踏み、歌ってるんですよヾ(*^▽^*)
いやぁ、70過ぎに見えない踏みっぷり♪♪

孫のバッタ達に「じぃちゃんの若いときにはな・・・・」と若い頃の自分の冒険話を。
アニメも曲にマッチしていい感じなのです。
歌を聴くだけでもいいけれど、動画付きで繰り返しみたい1曲。








ワシはWMVにデータに変換してZERO-3に配備ですyo(笑)








ということで「グラスポッパー物語」
みんなのうたで3月末まで、火・木曜の12:55から再放送です。
是非一度ご覧くださいまし♪

mittya

2006年01月18日

日経平均464円安・「売買停止」発表で一時700円超の下げ

 18日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落。前日比464円77銭(2.94%)安の1万5341円18銭で取引を終了した。後場に東証が約定件数の急増を理由に取引停止の可能性を表明したと伝わり、株式売却の機会が失われることへの懸念から保有株式を前倒しで売却する動きが広がった。東証1部の値下がり銘柄数は1500を上回り、新興市場も含め全面安の展開。日経平均は一時1万5000円割れ目前まで下落し、下げ幅も700円を上回る局面があった。日経平均の下げ幅は2日間で926円85銭。東証株価指数(TOPIX)も大幅に続落した。東証は14時40分に実際に売買を停止した。

 ライブドアへの家宅捜索に端を発した情報技術(IT)関連銘柄への売りが続いたほか、米インテルの2005年10―12月期決算が市場予想を下回ったことや、原油先物相場の上昇が足かせとなり、日経平均は朝方から軟調な展開だった。個人投資家が信用取引で買っていた銘柄に手じまい売りを出したほか、機関投資家が株価指数先物に損失回避の売りを出したため現物株相場の下げにつながったとの見方もあった。〔NQN〕 (15:34)


昨日に引き続き、今日もすごいことになっております。東京市場。
3日間で1,100円超の下落ですか?
システムエラーじゃない「全銘柄の売買停止」って初めての経験っすよ。
びっくりですね。

最近の株やFX取引のすすめみたいな本でも超初心者向けなはずなのに
1年で数億の利益”とか、“信用取引は超簡単”みたいなことが書いてあったりするんですよ。
短期間でかなりの利益をあげるには、的確な判断マメな取引信用取引をしないと絶対無理だと思うんですが。

目の前のおいしい餌にまどわされて、リスクもよく把握せずに信用取引始めちゃう人もいるみたいです。
モウケもでかいけど、結局は自分の資金能力限界の数倍~数十倍等を借金してるんじゃん。
最悪の場合もきちんと認識して行うべきだと思うんだけどいかがでしょ?

はっきりいって今回は特殊なケースだと思いますが、ライブドアを買うような人は確率的に信用取引もマメにやってるような人が多いのでは?
ワシでさえ(他の銘柄なら)株式分割情報があったら買い検討するし、上がるのは明白なのに資金がなかったり、下落がわかってるときには信用取引に手を染めたくなるもんねぇw

でも、やっぱりこういう場合、生きた心地がしないんだろうなぁ・・・とか思ってみたり(^◇^;)
というか、やっぱり安易に信用取引はやるものじゃないと。
株式相場も為替取引も、ワシがやりたいのはギャンブルではなく
 「資産構築」と「リスク分散」
ついつい目先の利益に惑わされそうになりがちですが、素人のワシは身のタケにあった取引をしようと
再度確認したのでした(^_^;)

とりあえずどこまでいくかですよ。このライブドアショック。
値幅的にはいい感じですが、日柄的にはまだまだですかねぇ。
それが問題。

2005年12月21日

「春の居場所」 映画化

鷺沢さん遺作 堀北真希主演で映画化

 昨年4月に35歳の若さで急逝した作家鷺沢萠さんがパソコンに残していた作品を映画化する「春の居場所」(監督秋原正俊)の製作発表が20日、都内で行われた。家庭の事情でお嬢様高校に進学できず、都立高校に通う少女の10年間の軌跡を描く青春ストーリー。少女時代を堀北真希(17)、10年後を佐藤藍子(28)が演じる。

 堀北は「ロケは寒いけれど、(鷺沢さんの遺作ということで)使命感を感じます」と表情をきりり。佐藤は「アフターがこんなんで堀北ファンごめんなさい」と語り、会場を沸かせた。共演は細山田隆人、井上訓子ら。来年2月11日公開。
(スポーツニッポン) - 12月21日6時3分更新

4月11日に亡くなってもうすぐ2年。
彼女自身の死を朝のNEWSで知ったその日は仕事にならず。
いまだに鮮明に覚えてるのに、もう2年。


鷺沢作品の映画化といえば「大統領のクリスマスツリー」が思い浮かびます。

サイトの告知で既に知っていましたが、
「ビューティフル・ネーム」収録の未完の小説「春の居場所」が映画化されるよう。
鷺沢さんの(お父様が他界されて大変な時期だったはずの)高校時代の話。
鷺沢作品が読めなくなった今としては、彼女の作品色もきちんと出して欲しいとも思うが、どういう完結のしかたになるのか少し楽しみでもあるね。


mittya


2005年12月19日

ウィルコムの新型端末 商品1カ月待ちの人気 PDA機能充実、大ヒットに

 ウィルコムが今月発売した、PDA(携帯情報端末)機能を強化したPHS(簡易型携帯電話)端末「W-ZERO3」が商品引き渡しまでに一カ月もかかるほどの人気となっている。
携帯電話に市場を奪われて衰退したとみられていたPHSだが、同社始まって以来の大ヒット商品。ビジネス分野での新たな流れを作れるかもしれないと期待を高めている。(産経新聞)
続きを読む

いままでさんざん
「H゛~?なにそれ。」
「PHS~?なんでぇ??」
と言われて続けてきたワシ達(^_^;)
実力が認められて、人気がでるのは喜ばしいことだけど、
「PCのかわり」というのは、どうなんだろう。
キャッチフレーズにもなっているけれど。

確かにいままでのPDAよりもFlashも見られるし、PC寄りの造りになっていると思うけれど、
使いやすさを考えれば、たぶんそのままでは使いづらいのだと思うし。

いままでPDAという存在を知らないようなまわりの人まで“買おうかな”という言葉を聞く。

モトはCEなので、自分なりに使いやすいようにカスタマイズすることは、かなり確実だし、
そのためのソフトも充実もしている(してくる)だろう。
でも、できること・できないことを踏まえているユーザーはともかくとして、
PCがはやってきたころの「なんでもできる魔法の箱」のように思われがちな
キャッチコピーはいかがなやものか。
いくらwindowsの名前がついていても、Windows mobileはwindowsではないし、
PCはPCで、PDAはPDAで、携帯は携帯だよね。

『やればできる』と『ストレスなくできる』は結構な違いだよね。
ココのところを、わかってないとZero様を使うには厳しいと思われますが?

文句を言ってるユーザーも多いと聞きます。
“PDAを使った事がない携帯ユーザー”なのでは?


と数々ののモバイル小物を乗り継いできたmittyaは思うのでありましたw




・・・・決して自分がまだゼロ様を入手できないひがみではないぞ(笑)

mittya

2005年12月17日

第2回の抽選販売受付は12月17日から──「W-ZERO3」

あまりの人気の高さで品薄気味なウィルコムの「W-ZERO3」。ウィルコムストアでの第2回抽選販売の日程が決まった。
 予約開始日や発売日に行列ができるなど、ユーザーからの熱い支持を集めているウィルコムの「W-ZERO3」。オンラインショップのウィルコムストアは、第2回の抽選販売の日程を明らかにした。
 第2回抽選の応募期間は12月17日の10時から12月18日24時まで。当選は、12月23日までに端末が手元に届く当選A、12月26日までに届く当選B、12月29日までに届く当選Cの3種類がある。いずれも当選の場合は12月19日21時までにEメールで通知される。

 注文期間は当選Aが12月19日18時から12月20日24時まで、当選Bが12月22日18時から12月23日24時まで、当選Cが12月26日18時から12月27日24時まで。

予約開始日の12/9に店頭に200人並んでNEWSになり、
ウィルコムストアの予約が始まればパンクし、またまたNEWSになり、
発売日当日には、当日販売分を求めて前日からの徹夜組が出現し、
(あえて書くけど)たかが携帯の発売なのになんと抽選販売となったゼロ様。
この盛り上がりようは「Windows」や「ドラゴンクエスト」の発売を思い出させますなぁ。

その2回目の日程が決定した模様。

最終的には結構冷静に、デモ機をチェックしてから店頭予約という手順を踏んだワシ。
手許にくるのはいつになるかわからんワシ。
便利ソフトを追加するべく、既にリサーチを開始している相棒。


予約という行為をすれば、1秒でも早く入手したいのが人間というものっすよ。
当選すれば年内入手も夢じゃない?
問題は、ヒトリ予約1台までという制限だな。。。
↑ ウチは両方相棒名義さ(^_^;)


mittya

2005年12月02日

決まったね♪ ワタシ( ̄~ ̄)ξ

ウィルコム、「W-ZERO3」を12月14日発売

 ウィルコムは、「W-ZERO3」を12月14日に発売すると発表した。

 「W-ZERO3」は、PHSコアモジュール「W-SIM」に対応したWindows Mobile 5.0 for Pocket PC搭載のシャープ製端末。スライド式フルキーボードを備えるなど、PDA風のボディに無線LANなどの機能を搭載する。

発表はいつかと待っておりましたが、ほぼ思ったとおりの発表スケジュールでしたね♪


12/9が発売日という噂が流れていたZERO様ですが
12/9予約開始で12/14販売だそうです。




それにしても税込39,800円というのには驚きだよ。


今まで冷静なふりをして、
「一応、実機を触ってZaurus(Bitwarp接続)より使いやすさとかネットスピード等の確認してからね 」
とかもっともらしいことをほざいておりましたワシですが、

もうね。


9日にストア予約する勢いだからw






レポによるとどうやらBitwarpより早く感じるそうだし<もう良い点しか聞こえていないらしい


続きを読む "決まったね♪ ワタシ( ̄~ ̄)ξ " »

2005年11月19日

無申告加算税率引き上げ、20―30%に

 財務省は17日、2006年度税制改正で、期限までに必要な確定申告を行わなかった納税者に課している「無申告加算税」の税率を引き上げる方針を固めた。

 現在の加算税は、納税額を本来より15%上積みする仕組みだが、これを20~30%程度に引き上げる方向だ。ただし、申告期限後に自主的に申告した場合の税率は、現行の5%を維持する。
(読売新聞)

申告漏れが多いとnewsになったネット業者や個人オークションがターゲットなのでしょうが、ついうっかりやりがちなのが消費税の中間申告。
消費税の中間申告は前期の納付額によって中間申告回数がきまる。
申告額は決算期のように、きちんと計算することもできるが、
簡易で前年納付額によって計算された金額を納めればよいことになっている。
納付書は銀行で納付をすればokなので、うっかり『申告書』を税務署に提出し忘れるということが
あるらしい。
確かにお金払ったら終わった気になりがちだし、
申告書も小さいので、初めて見ると申告書だと思わないかも・・・

税額は期限内の納付済でも、申告書が未提出な場合は無申告に該当してしまう。


納付済なのに無申告加算税ってアホらしい(^◇^;)

2005年10月01日

誘拐を装った振り込め詐欺、母親が500万円支払う

 28日午後1時ごろ、神奈川県茅ヶ崎市の男性会社員方に、中学1年の長女(13)を装った女の声で「車に連れ込まれちゃった」と電話があった。

 電話に出た母親(41)に、電話を代わった男が「娘を預かった。学校と警察には言うな。500万円を用意しろ」などと話し、母親から携帯電話の番号を聞き出した。

 男は、すぐに携帯電話にかけ直し、約2時間にわたり通話。母親が近くの郵便局や銀行から現金を集め、指定した口座に500万円を振り込むまで話し続け、「寒川町で娘を解放する」と言って電話を切った。

 母親は解放場所とされた寒川町のJR寒川駅付近へ向かったが、長女は現れず、同4時半ごろ、長女の友人の母親と連絡を取ったところ、長女が学校にいることが分かった。茅ヶ崎署で誘拐を装った振り込め詐欺事件として調べている。
(読売新聞) - 9月29日1時31分更新

最近いろんなバージョンがあるらしいっすね。
先日ウチにもこんなことが。。。。

続きを読む "誘拐を装った振り込め詐欺、母親が500万円支払う" »

2005年09月21日

例のやつ

Sep21_1229.jpg8/3にエントリしたNews日本水産のいちごみるく味ソーセージ。
若干お安く売っていたのでかってみました。

姉妹品で「8種類の野菜がはいったソーセージ」があると初めて知りましたよ。

ま、おやつということで、ちっちゃいソーセージの5本入っす。

148円は高いのではないかい?

食べたあとに本当にイチゴミルクの風味が鼻に抜けるのにビックリですわ(^_^;)

でも、確かに思ったよりも普通に魚肉ソーセージの味だったので、これで子供が好きになるのかどうかはちょっと疑問です。

mittya

2005年08月15日

個人住民税、所得の生じた年に課税へ

総務省は、地方税の個人住民税について、国税の所得税と同じく、所得の生じた年に課税する方向で検討を始めた。自治体や企業とも協議して、数年以内の実現を目指す。 現在は個人住民税は課税する年の半年以上後に納税期が来るため、収入が減ってから納税しなければならないといった弊害をなくし、あわせて効率よく徴税できるようにする。
(2005年8月15日3時37分 読売新聞)

まぁ、納税者にはわかりやすくていいとは思いますがね。
実際、天引なので、いつの収入分が基礎の税金を払ってるか気にしていない(知らない)人も多いようだし。
退職時に「住民税の計算は昨年の1~12月の収入が基礎ですよ。」
というと半分以上の確率でびっくりされるんですよ。
一生懸命働いた収入からの徴収される税金なのに、みんな気にしなさすぎだっつーの。
天引だから税金払ってる意識が薄いのか使い方だってあまり興味なさげ。
増税されるときだって、騒ぐのは決定された一瞬だけじゃん。
だから、税金徴収しやすい会社員から増税しようと安易に考えるバカがでてくるんでしょ。
会社員も自営みたいに自分で確定申告させるべきだとワシ、思うの。

続きを読む "個人住民税、所得の生じた年に課税へ" »

2005年08月08日

仕事をサボってTVにかじりついたw

NHK昼の連続ドラマも繰り上げ放送して、12時半から郵政法案一色。
おぢさん達、仕事もせずにTVかぶりつきです。
結局、白票108・青票125で郵政民営化 法案否決。

やっぱね~。。。ダメだったわねぇ。。。
最初からやけに青票の箱(?)アップで映してたし。。。
瞬間の平ちゃん(竹中平蔵・郵政民営化担当相)は、真っ白な顔色で口も半開きで
ただ ただ ぼ~ぜん((+_+)) としておりましたね。
↑どうやら、一緒になってTVをみていたらしい(^◇^;)


で?
やはり、即刻解散なのか?

続きを読む "仕事をサボってTVにかじりついたw" »

2005年08月03日

<日本水産>“いちごミルク味”の魚肉ソーセージ発売

 日本水産は2日、“いちごミルク味”の魚肉ソーセージを9月1日から発売すると発表した。ソーセージの売り上げは伸び悩んでおり、ソーセージを食べない子供も増えてきたため、子供の好きな果物を使った異色の組み合わせで人気回復を目指す。
 業界全体のソーセージ売上高は04年度が約465億円。05年度は約470億円が予想され、横ばいが続いている。日本水産が、子供が好きになるソーセージを作ろうと、アンケートを実施した結果、最も好きな果物にイチゴが挙がった。「イチゴは魚のすり身にも合う」(広報)と、ソーセージにイチゴの果汁と牛乳を加えて味を調え、イチゴ風味を持たせたソーセージが完成した。

ひさしぶりにNEWSネタなんすけど。
だってすごすぎるっしょ?
ソーセージなのにいちごミルク味っすよ。
そいうえば、ウインナはたまに食べるけどソーセージって子供の頃食べたきりですな。

続きを読む "<日本水産>“いちごミルク味”の魚肉ソーセージ発売" »

2005年06月18日

A Moment Frozen in Time

ワシにしては久しぶり(2カ月ぶり?)に38℃越え。
先週はヤバそうなので、毎日22時就寝とかして体力温存したのに。
やっぱ30℃近くを記録した翌日が22℃とかって無理だと思うの。
熱出して当然だと思うの。。(ρ_;)


えっとこんなNEWSをみたのでMEMO。

火星の「青い」夕暮れ…NASAが画像公表

 【ワシントン=笹沢教一】米航空宇宙局(NASA)は、火星探査車スピリットの高解像度カメラが撮影した珍しい火星の夕暮れの画像を公表した。

 地球の夕焼けと異なり、青みがかって見える。

 NASAジェット推進研究所などによれば、夕空が地球のように赤く見えないのは、火星大気には粒の粗いちりがたくさん含まれ、赤い光が届くのをじゃまするため。

 画像は先月19日に撮影。太陽からの距離が遠いので、太陽は地球で見る大きさの約3分の2しかない。日没後約2時間ほど「薄明」が続くことも確認されたという。
(読売新聞) - 6月18日14時44分更新

ちなみに、NASAのサイトで本文と画像がみられるよ。
夕焼けが青いって幻想的ですなぁ・・・

2005年06月14日

乱闘手当っすか・・・(ー_ー)!!

衆院職員「乱闘手当」を廃止=導入から45年そぐわず-議運委小委が決定
 衆院議院運営委員会は14日、庶務小委員会を開き、日米安保条約改定で国会が紛糾したことをきっかけに、1960年度から導入された職員へのいわゆる「乱闘手当」を廃止することを決めた。中央省庁が行政改革に取り組む中、国会を聖域視することはできないと判断した。
 管理職は2006年度、一般職員も08年度から廃止する。参院職員にも同様の手当が支給されており、廃止する方向で見直しを進めている。
 「乱闘手当」は、「国会開会中に勤労の強度が著しい事務に従事した職員」が対象。委員会室などで、与野党議員の乱闘に巻き込まれる職員への危険手当の意味合いとして導入された。
 しかし、現在は部長以上の幹部を除く全職員に年1回、恒常的に支給されているのが実態だ。04年度は、約1670人の職員に対し計約3億6400万円が支給された。
 手当導入から45年が経過。議員が激しくもみあう事態はなくなっており、議運委庶務小委は「時代にそぐわなくなった」として、廃止に踏み切ることにした。 
(時事通信) - 6月14日21時1分更新

続きを読む "乱闘手当っすか・・・(ー_ー)!!" »

2005年06月05日

安直な・・・(^◇^;)

『アイワイ銀、「セブン銀行」に社名変更』 イトーヨーカ堂グループのアイワイバンク銀行は3日午後、10月11日から社名を「セブン銀行」に変更すると発表した。「コンビニのセブンイレブンにATMが設置してある銀行」として知名度を高めるのが狙い。

 同日記者会見した安斎隆社長は理由として、(1)セブンイレブンの店舗などで24時間サービスを提供している銀行として顧客がなじみやすい(2)イトーヨーカ堂グループが9月1日に設立する持ち株会社「セブン&アイ・ホールディングス」の関連会社と分かりやすい(3)迅速なサービス提供を目指す姿勢を短い名前に込めた――と説明した。

 ロゴマークもセブンイレブンに極めて似た形に変更する。現在開発中のATMを6月半ば過ぎに公開する予定で、同じタイミングで正式に発表する。

 アイワイ銀はセブンイレブンの店舗を中心に、1万台を超えるATMを設置している。社名の変更で看板の付け替え費用などが生じるが、同社が5月6日発表した2006年3月期の決算計画には織り込み済みという。〔NQN〕 (17:02)

商号も“わかりやすい”と“安直”は紙一重ってことで。。。
それにしても「第七銀行(現在 四国銀行)」が現存してなくてよかったね。
(現存してたら、この商号ではなかったのかw?)

2005年03月18日

ありですか?こんな死因

おかず品数で口論、妻殺害 札幌の80歳男を逮捕

 札幌・豊平署は18日、妻の首を絞めて殺害したとして殺人容疑で札幌市清田区北野四条、無職青鬼良文容疑者(80)を逮捕した。
 青鬼容疑者は「妻に食事のおかずの品数が多すぎると文句を言ったことから口論となり、かっとなって殺した」と容疑を認めているという

続きを読む "ありですか?こんな死因" »

2005年03月15日

5月1日から音声定額

ウィルコム、月額2900円で音声定額提供
ウィルコムが音声定額プランを発表。月額2900円のみで、ウィルコム端末同士の通話が定額、Eメール利用も定額となる。5月1日から。  ウィルコムは3月15日、PHSを使った音声定額サービスを5月1日から提供することを発表した。料金は月額2900円で、1年契約が前提となる。長期割引などの各種割引は利用できない。

 ウィルコム電話機同士の音声通話および直送メールが定額になるほか、Eメールの送受信も定額に含まれる。合わせて携帯電話への通話料金も改定し、従来の30秒21円から、30秒13.125円とする。「ほとんどすべての携帯電話の料金コースよりも安い値段だ」(ウィルコムの八剱洋一社長)

続きを読む "5月1日から音声定額" »

2005年03月04日

携帯感染ウイルス上陸

携帯感染のCabirウイルス、日本上陸

 セキュリティ対策企業のF-Secureによれば、携帯電話で感染するウイルス、Cabirの症例が、日本で見つかった。同社の3月3日付Blogで明らかにされた。

  F-Secureの日本事務所からの報告によれば、香港と日本でCabirウイルスが発見されたという。香港を訪れた日本人が所有するVodafone 702NKが2月に感染し、この日本人は感染した携帯電話を持って日本に戻ったという。

 感染携帯のオーナーはバッテリー持続時間がフル充電でも30分しかもたないことに不審を抱いていたという。しかし、彼が感染に気づく前に何台かの携帯電話に感染した可能性はある。

 同社によれば、感染が見つかった国は日本が16番目だという。

続きを読む "携帯感染ウイルス上陸" »

2005年02月24日

通話も定額

ウィルコム、PHS通話に定額制導入・月3000-4000円
PHS(簡易型携帯電話)最大手のウィルコム(旧DDIポケット)は、一定額を支払えば電話がかけ放題となる音声通話定額制を5月をメドに導入する。月額料金は3000―4000円程度を軸に検討している。携帯電話、PHSを通じて通話定額制は初めてで、一般的な携帯電話料金より3―4割は安くなる見込み。PHSは携帯電話に押され利用者の減少傾向が続いており、ウィルコムは定額制の導入で携帯各社に対抗する。 (07:00)

やるといってましたが、発表になりましたね。
これもあまり通話しないワシにはあまり関係ないけどね。

続きを読む "通話も定額" »

2005年02月23日

PDA事業から完全撤退

「ソニー、携帯情報端末から完全撤退」

ソニーはPDA(携帯情報端末)事業から完全撤退する。海外市場からは昨年末に撤退しており、残っていた国内向けの生産を7月にも中止する。同社はPDAで国内シェア首位だが、市場が年率2ケタのペースで縮小しているため今後も採算の確保が困難と見て撤退を決めた。ソニーの撤退でPDA市場縮小に拍車がかかる見通しだ。 ソニーは「クリエ」の名称でPDAを販売。ピーク時の2001年には国内外で約150万台を出荷したとみられる。03年の国内シェアは約30%で首位(ガートナージャパン調べ)。国内での出荷台数は業界推計で年間15万台、売上高は50億円程度で赤字が続いているとみられる。ソニーは04年10―12月期連結決算で主力の家電部門の営業利益が前年同期比23%減。プラズマテレビからの撤退を決めるなど事業の選別を進めており、PDAからも撤退する。 (07:00)

ということはクリエはなくなる方向で??
使ってないからいいけど(^_^;)
userは消耗品確保に走るのですね(汗

2005年02月08日

カバー率92%

民営化にむけて最近なにかと話題の郵便局。
ATMが平日夜7時まで開いてたり、休日引き出しも手数料がかからなかったりするので、
生活口座として結構便利に使っております。
全国どこでもあるので、旅行時・ドライブ時には大きめの郵便局のチェックも怠れませんよぉ(笑)

電車の中でも中吊り広告をみるようになりましたね。
カンポは即日払いが基本とか結構知らなかったりするですよ。

今日見た中吊りは、ATMで使える提携カード。
キャッチコピーは「全国92%以上の銀行のカードが使えます。
確かに証券系カード・信販系カード等、なにかカードを作ると、郵便局は必ず提携してますね。
もちろん銀行系カードもですよね。
でもなぜに92%なんぞという半端な数字?

続きを読む "カバー率92%" »

2005年01月17日

PC サイトも閲覧できる、携帯向けブラウザ

japan.internet.comの記事より
PC サイトも閲覧できる、携帯向けブラウザ「Scope」無料公開

株式会社プログラマーズファクトリは2005年1月17日、PC ユーザー向けコンテンツを閲覧可能な世界最小(1月17日現在同社調べ)30Kのインターネットブラウザ「Scope」のパブリックプレビュー版を、NTT DoCoMo505i/506iシリーズおよび FOMA900iシリーズを対象に公開した。

Scope とは PC ユーザー向けに作成されたコンテンツを閲覧できる携帯向けブラウザで、30KB という小さなサイズの Java アプリで実現されている。このため、FOMA900iシリーズといった高位機種のみならず、505iおよび506iシリーズを含めた、広範囲のユーザーに PC 向けサイトの閲覧機能を提供する。

さらに、同ブラウザは表示画面サイズにあわせてテーブルを全体として分割し、複数段にまたがって表示する「テーブル折り返し機能」を搭載している。このため、テーブル構成データを最適なレイアウトで表示できる。


ごめん。
京ポンにのってる「Opera」とどう違うのかオバカなワシに誰か説明してちょ(汗
とりあえずパケ代が大幅節約らしいので、携帯族には希望の光?

・・・ちょっとはサイトを見たらしい(笑)

2005年01月12日

ケータイポストペットDX

ワシはPHSを使用しているので、まぁたく関係ない(笑)が
ボーダフォンの新機種3GCシリーズが対応になるらしい。

続きを読む "ケータイポストペットDX" »

2004年11月05日

Userターゲットとしましては(電子書籍)

電子書籍市場は離陸したか? Timebook Townの取り組み
電子書籍サイト「Timebook Town」がスタートしてから7カ月。専用端末による読書スタイルの普及や、出版社サイドの電子書籍への理解など、課題は多い。

 大手出版・印刷会社15社とソニーが出資したパブリッシングリンクの電子書籍サイト「Timebook Town」がスタートして7カ月。電子書籍の本格普及へ期待が集まったが、「まだブレイクには至らない」のが現状だ。読書端末で持ち運ぶ新しい読書スタイルへの認知度向上や、電子コンテンツ販売への“出版社の壁”など、課題は多いようだ。⇒続きを読む

mittyaは年換算ざっと200〜300冊読むヒト。
相棒もかなり読むヒトなので、残す本を厳選しても家は本であふれてる。
そういう家(ヒト)には
劣化しない・場所とらないデジタルの本はとってもいいと思うのだが・・・

でも結局、紙の普通の本にたどりついてしまうのだね。
これが・・・・

続きを読む "Userターゲットとしましては(電子書籍)" »

2004年11月03日

行かなくっちゃ♪

“科学の殿堂”には「TK-80」も──国立科学博物館新館がグランドオープン
国立科学博物館の新館がグランドオープンした。展示解説にはICカードなどのITを活用。あのすばる望遠鏡を自分で操作したり、「締め殺しの木」「バシロサウルス」といった展示で科学を総合的に学べる。⇒続きを読む

先日TVで見たんだよね〜。
昨日オープンだったね♪
望遠鏡とか動かせるんだ[:楽しい:]
TVで見たけど、剥製等の見せ方も工夫されてるらしいです。
博物館は結構好きなので、そのうち行きませう♪

国立科学博物館

mittya

2004年11月01日

11月です

また台風だよ!
具合悪いよ!
(10月のエントリの少なさには我ながら泣きますな[:悲しい:])
仕事忙しいよ!

と言ってたら11月になっちまったです。
いつも巡回してくれてる皆様(どうやら奇特な方がいるらしい)
すんませんでした(^◇^;)
mittyaは生きております。


しかし、なんですな。
この1週間、いろんなことがありましたな。

続きを読む "11月です" »

2004年10月18日

USBメモリいろいろ

ま、特にワシには必要ないのですが、こんなん見つけました。
PCにいくら軍艦挿してあったら笑えるよね(*^_^*)
本気かウケ狙いか、スシ型USBメモリ登場――ソリッドアライアンス
ソリッドアライアンスは、すし型USBメモリ「SushiDisk」を発表、10月21日より出荷を開始する。価格は6000円から。

 ソリッドアライアンスは10月18日、すし型USBメモリ「SushiDisk」を発表、10月21日より出荷を開始する。⇒続きを読む

ちょっとお値段はお高め?
この会社は『あひるUSBメモリ』も作ってるざます♪
なんと光るざます。

相棒に話したら、ネコのもあるというので検索しました。
『にゃんにゃんディスクUSB 2.0』というらしいざます。
ポートに挿すとニャ〜オと鳴くらしいざます。
トラネコの顔が結構愛嬌あるよね〜♪

その気で探すといろんなUSBメモリがあるざます。
PC関係小物関係ってこういう遊び心いっぱいのが多いざます。
I・Oからも『ガンダムキャラのUSB』が出てるざます。
(しかもpart2だし・・・w)
壁紙とかスクリーンセイバーとかモデルごとに全部違うとなれば
ガンダムファンは全部買うざますか?
・・・もちろんざますね(汗
ところで“コロニー落としのイベント”ってなんざますか?

今のUSBメモリってデータ保存だけじゃなくて、
いろいろオマケまであるざますね?<ちょっと欲しくなってきた(笑)



実際買うとしたら、
プレゼントならスシ型、自分用ならネコ型かなぁ。
あひるは笑えますが、会社には持っていけませんなぁ[:しょんぼり:]

mittya

2004年09月27日

結構みんなマメなのね

<郵便貯金>1円未満の利子、切り捨てへ 
日本郵政公社は27日、郵便貯金の利子の端数計算方法を変更し、05年4月から民間金融機関と同様に1円未満の利子をすべて切り捨てると発表した。⇒続きを読む


「1,000円」「1口」「1ヶ月郵便定期」の技はかなり前から紙面をにぎわしていた。
昔は窓口に持って行けば、用紙に1,000円1口と書けばよかったのだが、
窓口で扱わなくなったので、ATMでチマチマと1,000円づつ定期を組むという話も聞いたことがある。
そのとき確か、「使える裏技!」とか書いてあった気が・・・(汗
でもさ〜。面倒でしょ。さすがに(^_^;)
毎月?(違ってたらゴメンよ)
うきゃ〜〜ヽ(´〜`;

でも1ヶ月定期の半分が裏技で利子が年400億円というのにもビックリ。
ワシも『その一手間が金利の差』だとは思っていますがね。
さすがに1,000円貯金は恥ずかしくて出来なかった・・・
ATMになってからは面倒でやれなかった(汗

みんなマメにやってたのねぇ。





まだまだ青いわ・・・ワシも

・・・シミジミ[:しょんぼり:]


2004年09月23日

よみがえる動物園 

今日はこの時間(21:38)のわりにサイトが軽いyo。
どしたの?
ま、うれしいけど(笑)

さてさて、19:30からのNHK「クローズアップ現代」見ましたか?
旭山動物園でしたね(^^)
私は録画しましたよん♪
改めてTV画面で見てもワクワクしますねぇ[:ハート:]

続きを読む "よみがえる動物園 " »

2004年09月19日

始まりましたね。上野動物園も

これが動物だ…上野動物園、首位復活へ“行動展示”


日本一の人気を誇ってきた上野動物園がこの7月、ユニークな施設に改装した旭山動物園に、初めて月間入場者数を追い越された。⇒続きを読む

でも旭山動物園の施設は“ユニークさ”でウケるために作られた訳じゃない。
記事にも出てくる『動物の行動や特性』に基づく施設だ。
昨日、旭山動物園レポを書いたばかりなので、重複しないことだけ書こうと思うが、
本当に随所にいろいろ工夫されている。

続きを読む "始まりましたね。上野動物園も" »