« 2011年08月 | メイン | 2011年10月 »

2011年09月19日

Tablet P

ソニービルに実機が置いてあったので、触ってきた。

20110920.jpg
閉じた時のサイズは180×79×26mm(幅×奥行き×高さ)で、4型前後の液晶を搭載したスマートフォンよりは大きい。
重量は約372gで、片手でも楽に持てる。
私の手にはちょっと大きいが無理ではないかな。

20110920-2.jpg
5.5型液晶を2枚搭載した折りたたみ型。
1枚の解像度は1,024×480ドットで、2枚合わせると1,024×960ドットとなる。
これはかなり嬉しい♪

blog-photo-1316430500_5-0.jpg

液晶は2つに分かれているものの、OS側からは、1,024×960ドットの1画面として認識されている。
文字入力についても独自のソフトウェアキーボードが搭載されており、快適にタイピングが可能。

2011年09月10日

あんパンダまん

疲れたので夕方だけどお茶をしました。
上野公園内の「cafe HIBIKI 」

20110910-14.jpg

中身はあんまん。
「肉ぱんだまん」もいましたよw

恐竜博2011 ~子育てする恐竜~

シチパチという恐竜はオスが子育てをしたのかも・・・と想像されている
20110910-12.jpg
獣脚類のオヴィラトル仲間で、自分の巣の上にかぶさった状態の化石が発見された。
巣の上に座って卵を抱いていたらしい。
20110910-13.jpg


今回は「日本初公開」が多かったし、新説も多かった。
CTスキャン等の最先端技術を駆使して、最近では恐竜の色も分かりはじめたらしい。

とても面白かった。
日にち限定だけど、夕方から懐中電灯を持って入場する
「ナイトミュージアム」というイベントがあるので、それも行きたいな~。

恐竜博2011 ~最後の戦い~

メインにきました!白亜紀末期

トリケラトプス。
20110910-8.jpg

対するは、待ち伏せするティラノサウルス
20110910-9.jpg


ティラノの副肋骨。
後ろ脚がたたまれていて座っているのがわかる。
20110910-10.jpg


待ち伏せするティラノサウルスをうしろから。
待ち伏せてますな~
20110910-11.jpg

短い前足は獲物をつかむ為と考えられていたけど、最近では
座った姿勢(重心は後ろ)から前足を地面につき(重心が前に来る)立ち上がる為のものと
考えられているようだ。

恐竜博2011 ~三畳紀~

やっとチケット購入。行きますよ~!
20110910-4.jpg
・・・と思ったら、入口で入場制限で並んでた。
ちょっと待つけど、なかはそんなに混まないってことかな?



さぁ、ようやくなかに入りました。

エピデシキプテリスクの標本。何と実物!

“鳥類にちかい恐竜ながら翼は持たず、長い4本の尾羽をもつだけである”
確かに長い尾らしきものが4本あるね。
20110910-5.jpg

サーモポリス標本。2005
綺麗な標本です。
20110910-15.jpg


プシッタコサウルスVSラプトレックス
20110910-6.jpg

ラプトレックスの復元予想図(頭部)
上の写真の左側の恐竜ね。
20110910-7.jpg

この時代の恐竜はまだ小さいですな。

飛行機雲

20110910-3.jpg

恐竜博2011 当日券売り場に並んでおります。
夏休みが終わったので、それほど人はいないだろうと思ってたけど、家族づれがいっぱい。
青空に飛行機雲が綺麗です。

上野公園から

恐竜博2011を見に来ましたが、来るそうそう気分が悪くなって上野公園で一休み。
スカイツリーがここからでも見えます。

20110910-1.jpg